0.千葉しぼり
模型展示会です。ロボット系がメインです。スケールモデル(飛行機、戦車、船、車など)、フィギュアはかなり少ないです。

会場の広さ的には、八展の2/3くらいだろうか?しかし見学者の人口密度は3/2くらいでした。
とにかく人が多くて、カメラを自由に振り回すことができない。
カメラの電池2本とも空になりました。
展示数がとんでもなく多いので、一部しか紹介できません。
1.ゲスト卓
POOH熊谷さま
プロモデラーです。Vertexブランドでデカール類も販売している方です。ウォルもVertexコーションデカール使ってます。同じ北海道出身なのでご挨拶してきました。


この鉄板が曲がった感じはどうやるのでしょうか?

清水圭さま
プロモデラーです。


食器などの小物以外は、全てプラ板だそうです。

塗装がうまいね。

WADAさま

作り込みがすごいので写真撮りました。

ウォルはダンバイン系はよくわかりませんが・・・。ゴージャスな感じがする。
NOKIさま

看板あるからこのへんがそうですかね~。

ハタさま
ウォルはスコープドッグを作るので、ハタさんさまの作品は気になるのです。

なにやらすごいの置いてありました。

拡大写真撮りました。


スコープドッグとブラッドサッカーは八展でも見たやつだなあ。

細かく作ってある。
越智信善さま
ラムちゃん専門


コロニー製作所さま
ガンダムの軍艦のブリッジ(のみ)が作ってある。すごいです。



中にちゃんと人がいます。



オペレータの2人。ブライトさんだ~!フラウ・ボウもいる!
みずき匠さま
ガランシェール?ガンダムユニコーンは見てないのでわからない。で、で、でかい。

サイドから出ているのはたぶん1/144のザク。なんのザクかは知らん。
大人気で混雑しており前から撮影できなかった。
分割してワンボックスで運んできたようです。
MAX渡辺さま
プロモデラーですが、いまはwaveの社長になっています。


ウォルは、ツヴァーク(左の背の低いAT)を2体購入予約済。

ストライクドッグ(真ん中)とラビドリードッグ(右)で色が変えてある点がオシャレ。
ラビドリードッグのこの色、いいなあ。

MAX渡辺ご本人さま登場(^-^)/(左上)
おまちゃんさま
女性フィギュアいっぱい

2.STAFF卓
北海ペチカさま
塗装がすごい。

八展で見せた作品とは異なる新作。

『マスキングをして塗装しました』
はあ?と言われましても・・・。いつものことながら理解不可能です、意味が分かりません!


製作者は美人さんです。*(^^)*
フォレストさま
かっこよくないですか?


3.一般卓
6jiroさま
光る!動く!おもちゃ作りが得意な歯科医、6jiroさまです!

大人気で、人がいっぱい!後ろや、左右から望遠でしか撮れませんでした。


一枚目と比べるとわかりますが、デロリアン飛ぶんですね。
nickさまgyoさま


フィギュアはガチャで盤が3Dプリントのようです。

木工平八さま
この方には誰も追いつけません。木材でなんでも作ってしまう。




takebonさま
こっちは羊毛フェルトでなんでもつくってしまう。


右下の金曜ロードショーに出てくるおじさんがいい。

机の下にタイムボカン系が隠してありました。
nightさま
スター・ウォーズ専門




ナブーロイヤルスターシップ(タイプ327ヌビアン・スターシップ)

タイ・ストライカー(真ん中下)はバンダイから発売されてるけど、タイ・リーパー(真ん中上)はキットなのかなあ?
Justice25さま
塗装がすごいよ塗装が。


Moiさま
仮面ライダーがたくさんいる!


ウォルの好きなファイズを拡大しました(^_^)/
千住会さま


チェンさま

なんのキャラか知らないのですが、紫色のでっかい人がいたー!
バルタン星人なら知ってるー!
ロクさま

なをきさま

スコープドッグはバンダイ・HG製をwave風に改造。
ぱっと見よくわかりませんが、かなり形状をいじってるようです。
ダグラムは武者っぽいですね。

大騎さま


ことまーさま

フルスクラッチって書いてありました。

インチキプラモ同好会さま

怪しすぎる
せんざきさま

ユニさま

青と白のグラデーション塗装が綺麗。

こちらの作品は八展でも展示されました。
製作者は美人で可愛いらしい感じの方ですよ。*(^^)*
シンディさま


PAYAWO(ぱやを)さま

ラビドリードッグかっこいい。

スギモトカステンさま

超ちっちゃ!
コピルアクさま

他のキットのパーツを流用しているそうです。

アドックさま

グレーのグフ、手が込んでますね。銃身に赤焼け青焼け塗装されてるし。
じゃどさま

雷後さま

ツカちゃんさま


MASAKIさま


ジュン・マツナガさま


ゲルハルト・ベルガーのF1
醤油皿さま

3Dプリント品・1/144
taichiさま

スコープドッグ系はバンダイの1/20
クレイグゥさま

coto 1 or 8さま

awaxy(あわくし)さま

青いジムかっこいいです。ジムとは言え強そう。背景も青ってのが統一感あっていい。
PONPONさま

Re-coさま

他
「他」でまとめちゃってごめんなさい。

金曜ロードショー!

なんだこれ

カオスでよくわからない!すごそうだけど!

こういった情景もの、いい。

この子、くるくる回ってた。おしりー!ぱんつ見えたー!

ミンキーモモ!レッドバロン!

怪獣系!

近藤版ってなに??

黄緑に光ってて、インパクトあったー!

ナウシカ!ララア!

なんか打ち出してるけど、なんなのかさっぱりわからないー!銅色が綺麗!

情景ものいい!

パーフェクトジオングか?かっこいい。


このデロリアンも場面が再現されてて出ててよかった。
まとめ
一部しか掲載できませんでした。掲載されてない方ごめんなさい。
ベースのキットがあるのかないのか、どーやって作ったのか、さっぱりわからないハイレベルな作品ばかりでした。

みなさんお疲れさま、そして、ありがとうございました。
コメント