製作技術・道具

この記事は約6分で読めます。

初心者は色々わからないことだらけです。ウォルも最初わからないことだらけでした。
何年も経験するうちに色々わかってきたことがあるので、それらをブログに書き残しておきたいと思っています。
しかしブログは日記のように積み重ねていく形式なので、知りたい内容がブログ内に分散して存在しており、検索しづらいと思います。従って、製作技術や道具関係は、このページで一覧で見られるようリンクをまとめてみました。

※作りかけですみません。

1.総論,初心者

1.0.プラモデル作ろう

1.1.プラモデルの難易度<初心者>

1.2.最低限必要な道具<初心者>

1.3.基本的な組み立て方,順番<初心者>

1.4.初心者向け書籍

2.パーツの切り出し

2.1.パーツ切り出しの道具

どのニッパーを買えばよいか?

2.2.ランナーからの切り出し方

2.3.ゲート処理、パーティングライン処理

3.組み立て、接着

3.0.組み立て・接着概論

3.1.接着剤の使い分け

3.3.ピンセット

ピンセットのカバー

3.4.パーツの保持

ミス事例

3.5.擦り合わせ

4.造形

4.1.道具

金属やすり、紙やすり、パテ

4.2.ヤスリの使い方

4.3.合わせ目消し

4.4.スジボリ

4.5.道具(タガネ、ガイドテープ)

4.5.エッジ出し、シャープ化

4.6.C面出し

4.7.仮止め

4.8.その他

5.塗装

5.0.塗料概論

5.1.塗料の種類

5.2.光沢とつや消し

5.3.サーフェイサー

5.4.筆塗り

5.5.エアブラシ

エアアブラシ使い方

エアブラシの清掃

エアブラシ理論

5.6.マスキング

5.7.ドライブラシ

5.8.塗料の知識

5.8.特殊な塗料

5.9.サポート道具

6.デカール

6.1.道具(ピンセット)

6.2.貼り方

6.3.自作デカール

7.仕上げ

8.保管

8.1.道具

8.2.保管箱

8.3.写真撮影

9.3Dプリンタ

<ホームに戻る>