スケールモデルフォッケウルフfw190D-9 筆塗り製作 モデルキット999を使ってラッカー筆塗りで製作しました。 パイロットフィギュア付属、飛行、駐機状態選択可のお手軽キットです。 fw190D-9ですがこのスタイル、カッコいいですね。 2021.08.11スケールモデル
スケールモデルSWEET製 1/144 メッサーシュミット筆塗り製作しました SWEET製メッサーシュミットです。箱絵はキャラクター漫画イラストですが、キット自体は、硬派なスケールモデルで精密です。逆にキャラっぽいキットを期待して買うと失敗します。 2021.07.26スケールモデル
機材・工具・塗料・材料初心者が初めてプラモデルの塗装するときに知っておくこと プラモデルを作る初心者に最初に立ちはだかる壁は塗装だと思う。初心者が簡単に綺麗に塗装する方法は何か?筆塗りやエアブラシ、水性やラッカー塗料など、特徴などをまとめたので参考にしてほしい。また、ウォルが初心者にお勧めする、筆、エアブラシも紹介する。 2020.12.13機材・工具・塗料・材料プラモデル初心者
スケールモデルフォッケウルフ1/72筆塗り塗装しました 多分メッサーシュミットの方が人気あるだろうが、ウォルはフォッケウルフの方が好き。筆塗りで全塗装しました。使用塗料はアクリジョン。 フォッケウルフFw190 A3 1/72 筆塗り完成 ウォルは筆塗り製作は5回目くらいなので大し... 2020.01.11スケールモデル