スケールモデル(車・飛行機・戦車・船) イオタ(ハセガワ)を製作しました このキットはエアインテイク部分が鬼門。最終的にシャーシとボディの合体がかなり困難なので覚悟せよ。他は特に難しい点はない。 2024.02.25 スケールモデル(車・飛行機・戦車・船)プラモ製作記事
工具 エアブラシメンテナンスAll-in-oneキット エアブラシワークスのエアブラシメンテナンスAll-in-oneキットを購入した。特に使用したい便利ツールがあったからだ!1.エアブラシワークス エアブラシメンテナンスAll-in-oneキットエアブラシワークスは比較的最近のメーカー。エアブ... 2024.02.20 工具
その他の模型 アリスinワンダーランドを3Dプリントしました Estyから購入したデータで、アリスinワンダーランドをプリントし、塗装しました。眼を描くのが難しいですが、まあまあ満足する出来になりました。1.使用データEstyよりstl形式のデータを購入しました。2.3Dプリントスライサーソフトは V... 2024.02.06 その他の模型
キャラクター(漫画・アニメ) アンダーソン君(ネオ)を3Dプリントしました マトリックスのネオを3Dプリントしました。データは購入したものです。今回プラモデル塗料ではなく、初めてアクリルガッシュを使ってみましたが、いい感じです。アクリルガッシュはつや消しになるので、メタリックや光沢にしたい部分をどう表現するかがポイントかと。 2024.01.03 キャラクター(漫画・アニメ)
キャラクター(漫画・アニメ) 金田のバイクを3Dプリントしました 金田のバイク3Dプリントしました。データはネット上にあったフリーデータです。1.使用キット”金田のバイク”は、漫画・アニメ・AKIRAに登場する、金田が乗っているバイクです。ネット上にあったstlデータをダウンロードしました。このバイクの型... 2023.12.13 キャラクター(漫画・アニメ)
機材 光造形3Dプリンタ Mars4Ultraレビュー 過去に購入した3Dプリンタが調子悪いので、新しい3Dプリンタを購入しました。XYピクセルが現在最小の18μmです。超精密プリントが可能ってことです。 2023.11.05 2024.05.07 機材
機材 3Dプリンタ(光造形)の購入検討 3年前に買った3Dプリンタが調子悪いので、新型を買うことにした。どれを買ったらよいか、この記事のように検討したので、これから買いたい人は参考になればと思う。ポイントはピクセルサイズと造形サイズだ。 2023.10.26 2023.11.05 機材
スケールモデル(車・飛行機・戦車・船) X-29(1/72) 風間 真仕様 製作しました エリア88に登場するX-29を製作しました。飛行状態で作り、パイロットフィギュアを改造して乗せました。また機体下部にガンポッドを自作しました。 2023.10.09 スケールモデル(車・飛行機・戦車・船)