エリア88

スケールモデル(車・飛行機・戦車・船)

C-130E(1/144)マッコイ機製作しました

漫画、エリア88に登場する機体を1/144で色々作ってるが、大型機は作って無かったのでC-130を作る。マッコイじいさんの機体で、パイロットはプーキー。マッコイじいさんの機体は、HではなくE型だと思う。
スケールモデル(車・飛行機・戦車・船)

X-29 1/144 風間 真機 製作しました

エリア88に登場するX-29です。風間機を3Dプリントしました。
スケールモデル(車・飛行機・戦車・船)

F5-EタイガーⅡ 1/144 風間真機製作しました

プラモデルで1/144のF-5Eを作ろうとしたのだけど、形状が気に入らないので、3Dプリントし、塗装しました。デカールは自作です。
展示会

FCMA展示会2025行ってきました

大型のモデルが多い印象でした。ひこーきは1/48とか、1/24とかでかい。目玉はモデルアートに掲載されたエリア88の戦闘機群の展示でしょう。ひこーきが多いのですが、エリパチ以外はレシプロ機が多い印象でした。
スケールモデル(車・飛行機・戦車・船)

空母エンタープライズ(1/2000 エリア88仕様)製作しました

以前、エリパチ仕様空母(1/3000)作ったことありますが、ミニッツ級だったので、エンタープライズ級(1/2000)で作り直します。
スケールモデル(車・飛行機・戦車・船)

F-100D 1/144 ミッキーサイモン機製作

エリア88に登場する、F-100Dミッキーサイモン機を製作しました。1/144です。小さいですが、リベットも打ってみました。
スケールモデル(車・飛行機・戦車・船)

バッカニア1/144ラウンデル機製作しました

ブラックバーン・バッカニアは、1/72や、1/48のプラモデルはあるが、1/144は無い。3Dデータがネット上にあったので、3Dプリントし塗装しました。
スケールモデル(車・飛行機・戦車・船)

X-29(1/72) 風間 真仕様 製作しました

エリア88に登場するX-29を製作しました。飛行状態で作り、パイロットフィギュアを改造して乗せました。また機体下部にガンポッドを自作しました。
スケールモデル(車・飛行機・戦車・船)

ハリアー1/144キム仕様製作しました

エリア88、キム仕様のハリアー(1/144)を作りました。型は英国のハリアーでGR.1です。
スケールモデル(車・飛行機・戦車・船)

クフィールC2(1/144)サキ仕様製作しました

エリア88に登場するクフィールC2。1/144サイズはプラモデルではほぼ入手不可能なので3Dプリントしました。