宇宙SF(スターウォーズ他) ジェダイ・スターファイター(パール塗装)の製作 バンダイ ビークルモデル009 ジェダイ・スターファイター(JEDI STARFIGHTER)をパール塗装で製作した。正式には、デルタ7・イーサスプライト級ライト・インターセプターと言う名前らしい。スター・ウォーズに登場するジェダイが乗る戦... 2018.05.25 2018.12.16 宇宙SF(スターウォーズ他)
機材・工具・塗料・材料・接着剤 【塗料】グラファイトブラックはギラギラしない黒鉄色って感じ クレオス AVC01 グラファイトブラックを使用してみた。グラファイトブラックは、Mr.カラー 40th Anniversarシリーズで期間限定生産のラッカー系塗料である。印象としてはギラギラしない、半光沢の黒鉄色って感じである。 2018.05.18 2020.10.18 機材・工具・塗料・材料・接着剤
機材・工具・塗料・材料・接着剤 【塗料】クレオス クランベリーレッドパール クレオス AVC03クランベリーレッドパールを使用してみた。クランベリーレッドパールは、Mr.カラー 40th Anniversarシリーズで期間限定生産のラッカー系塗料である。クレオスのサイトには「惜しまれつつも廃番となった160番クラン... 2018.05.13 機材・工具・塗料・材料・接着剤
スケールモデル(車・飛行機・戦車・船) A-4スカイホーク エリア88風、筆塗り塗装 ハセガワ製 A-4スカイホークをエリア88風で製作した。 スカイホークはハセガワ製とタミヤ製を購入してある。今回制作したのはハセガワ製の方である。なおタミヤ製の方はイタレリのOEMである。製作コンセプト帰省先での製作なので実施できることは限... 2018.05.06 2018.12.16 スケールモデル(車・飛行機・戦車・船)
スケールモデル(車・飛行機・戦車・船) F-4ファントムⅡ筆塗り塗装 ハセガワ製 1/72 F-4FEJファントムⅡを製作した。ハセガワ製ファントムは幾つか発売されているが、最も安いモデルである。ハセガワ製のF-4EJ PHANTPMⅡと、F4-EJ Kai PHANTOMⅡを2箱購入してあるが、今回作成した... 2018.05.06 2018.12.16 スケールモデル(車・飛行機・戦車・船)