工具 カッターナイフ、デザインナイフの使い分け プラモデルなど工作で、カッターナイフとデザインナイフはどう使い分ければよいか?答えは簡単である。その場面で両方使ってみて使いやすいと思った方を使えば良いのだ!また、おススメのカッターの種類や刃についても紹介する。 2021.12.25 2023.03.22 工具模型製作技術機材・工具・塗料・材料
スケールモデル(車・飛行機・戦車・船) 1/350ガレオン船(Golden Hind)製作しました 帆船プラモデルでロシア製であるが良い出来である。ただし、スケールが小さいのでプラの厚みが気になる。ここをどうするかがポイントである。また、帆船の仕組みがわからないと製作しづらいので、各部名称や機能もわかる限り解説した。専門用語がバンバン出てくるので心して読むように! 2021.12.10 スケールモデル(車・飛行機・戦車・船)
キャラクター(漫画・アニメ) ハセガワ製・クラッシャージョウ・ガレオン製作しました あまり難しいキットではない。ガンプラのHGクラス。塗装は必要です。バンダイエッジのような丸みがあるのでエッジ出ししました。またキット指定のボディ色が好みでは無いので調色しました。 2021.11.07 2021.12.26 キャラクター(漫画・アニメ)
模型製作技術 デカールをずれずに巻き付けて貼る方法 プラモデル製作などで、細い棒状の部品にデカールを巻き付ける場合どうしますか?綺麗に巻けなかったり、曲がったりしませんか?ポイントは半乾き作業。 2021.10.30 2021.12.29 模型製作技術
模型製作技術 カッター、ペンなどで手ブレしにくい作業方法 プラモデル製作などで、カッターを使ったりペンを使ったり手で精密な作業をする場面は多い。しかし、手が震えて、余計なところを切ったり、書いたり、はみ出したりするのだ。なるべくブレにくい作業方法を紹介する。 2021.10.11 模型製作技術
スケールモデル(車・飛行機・戦車・船) タミヤ・トヨタTS050-2018製作しました ルマン24の優勝車TS050。このプラモデルはボディパーツが鬼分割で、どう作っていいか悩むだろう。また研ぎ出しはあきらめた方がいいです。なぜか?ポイントを書いておきました。製作の参考にしてください。 2021.09.05 2021.09.06 スケールモデル(車・飛行機・戦車・船)
スケールモデル(車・飛行機・戦車・船) ボーダーモデル レオパルド2 (1/72)製作しました 1/72なので小さいですが、ドイツ戦車かっこいいですね~。 組み立て精度もおおむね良好。部品が細かくエッチングパーツもついているので、中級者以上向けかもしれません。 2021.08.17 スケールモデル(車・飛行機・戦車・船)
スケールモデル(車・飛行機・戦車・船) フォッケウルフfw190D-9 筆塗り製作 モデルキット999を使ってラッカー筆塗りで製作しました。パイロットフィギュア付属、飛行、駐機状態選択可のお手軽キットです。fw190D-9ですがこのスタイル、カッコいいですね。 2021.08.11 2021.08.14 スケールモデル(車・飛行機・戦車・船)
スケールモデル(車・飛行機・戦車・船) SWEET製 1/144 メッサーシュミット筆塗り製作しました SWEET製メッサーシュミットです。箱絵はキャラクター漫画イラストですが、キット自体は、硬派なスケールモデルで精密です。逆にキャラっぽいキットを期待して買うと失敗します。 2021.07.26 2021.08.14 スケールモデル(車・飛行機・戦車・船)
スケールモデル(車・飛行機・戦車・船) お手軽プラモ、楽プラ・トヨタ2000GT製作しました カーモデルのお手軽シリーズ、楽プラ トヨタ2000GT製作しました。バンダイのエントリーグレード並みに簡単。塗装不要、接着剤不要と書いてあるけど、接着剤はあった方が良いです。 2021.07.23 2021.08.14 スケールモデル(車・飛行機・戦車・船)