スケールモデル(車・飛行機・戦車・船)

F-4 ファントムEJ改(ハセガワ1/72)製作しました

今回はちょっと、練習&実験的な製作。つや消し状態からのデカール貼り、キャノピーを木工用ボンドで付けるなど。
工具

小さなパーツが飛びにくいピンセット

プラモデル製作で小さなパーツをピンセットでつまんだら、どこかに飛んで行って無くなることないですか?ウォルは日常茶飯事です。絶対飛ばないとは言わないが、比較的飛びにくい、おすすめピンセットならあるので紹介します。他の便利なピンセットもついでに紹介。
工具

細切りマスキングテープの作り方

プラモデルを作っていて、細切りしたマスキングテープが欲しい場面が時々ある。自分で切っても幅が一定にならなかったりするので、便利道具などを紹介。
スケールモデル(車・飛行機・戦車・船)

地上機材セット1/72製作しました

戦闘機のプラモデルは駐機状態で作ることが多いのでサポート機材を作った。1セットあれば使いまわしできるので、1セットあると飾る時のバリエーションが増えて良いのではないだろうか。 今回の製作の目玉はヘッドライトを塗装で表現した箇所です。
スケールモデル(車・飛行機・戦車・船)

AMK製クフィル(エリア88・サキ・ヴァシュタール機)製作しました

AMK製クフィル(1/72)を製作しました。 ハセガワ製のサキ・ヴァシュタールデカールを貼っています。 識別帯は塗装で再現。擦り合わせが必要な箇所が多く、どこがあたっているか判明したものは記事に書いておいたので、これから作る人の参考になればと思います。
ガンプラ(ロボット)

エントリーグレード ガンダム 組み立てました。まさに初心者向け!

接着剤、道具、塗装、シール不要のエントリーグレード ガンダム。このキット初心者向けによく考えて設計されています。接着剤、ニッパー、塗装、シール、全部無しで、おまけに?武器も無しで組み立てました。
プラモデル初心者

初心者が初めてプラモデルの塗装するときに知っておくこと

プラモデルを作る初心者に最初に立ちはだかる壁は塗装だと思う。初心者が簡単に綺麗に塗装する方法は何か?筆塗りやエアブラシ、水性やラッカー塗料など、特徴などをまとめたので参考にしてほしい。また、ウォルが初心者にお勧めする、筆、エアブラシも紹介する。
ガンプラ(ロボット)

RG ガンダムRX-78-2 パール塗装で製作しました

成型色にパールを吹き付け光沢で仕上げた。部品が多いのでブロックごとに分けて管理しないとわからなくなる。リアルスティックデカールとガンダムデカールの比較表も記事に書きました。完成してみると、いや、カッコいいですねー。作ってよかった。
スケールモデル(車・飛行機・戦車・船)

フジミ製ロータスヨーロッパ(サーキットの狼)の製作と3つのワナ

フジミ製のキットを製作しました。このキットはパーツの合いが良く組みやすいし、形状も悪くないです。しかし、注意しないとワナにはまる個所があります。 他の方のブログなどを見てもこのことが全く書かれていませんので、この製作記事で書いておきました。 カーモデル製作はまだ3台目ですが、研ぎ出しもしました。
模型製作技術

マスキング塗装、はみ出さないコツ

マスキングテープを貼って塗装しても、塗料がマスキングテープの下に入り込んでしまい、エッジからはみ出してしまうことがある。 これをできるだけ回避するコツを説明する。 この記事は、主にエアブラシで塗装する場合の例です。