展示会 八展2018見に行ってきました 八展2018は東京都八王子市で開かれた(2019.01.12)模型の展示会です。天気は曇り。駅で乗り継ぎ待ってたら、わずかですが白い雪がチラホラと。京王八王子駅から行ったけど、思ったより会場は遠かった。11:30頃に着きました。様子まだ午前... 2019.01.12 2019.01.13 展示会
スケールモデル(車・飛行機・戦車・船) F-104G セラ機仕様 1/144製作 1/144のセラ搭乗機を製作しました。セラはエリア88に登場する女性パイロットで、本名はセイレーン・バルナックである。前回、1/72を製作しましたが、今回は1/144です。キット内容の確認説明書には、1998と書いてある。古そうなキットであ... 2018.12.25 スケールモデル(車・飛行機・戦車・船)
スケールモデル(車・飛行機・戦車・船) F-104Gスターファイター セラ機仕様製作 F-104Gをエリア88セラ機仕様で製作しました。エリア88に登場するセイレーン・バルナックの搭乗機である。ウォルは小さかった頃、戦闘機の中ではこのF-104が一番好きだったのだ。ロケットみたいで速そうだしかっこいいな~と思っていた。今はF... 2018.12.09 2020.09.23 スケールモデル(車・飛行機・戦車・船)
スケールモデル(車・飛行機・戦車・船) Su-47 ベルクトを製作しました Su-47(S-37) BERKUTを作成しました。箱にはベルクートと書いてあるが、一般的にベールクトの方をよく見かける。ウォルはベルクトと呼びたい。箱をあけてビックリ。ボディがデカい。1/72を買ったんだけど?パーツ数少ない!これだけで形... 2018.11.07 2018.12.16 スケールモデル(車・飛行機・戦車・船)
ガンプラ(ロボット) ガンダム クリアカラーVer.製作しました ガンダム クリアカラーVer.制作しました。キット内容の確認使用キットは、以前にガンプラEXPO in CHOFUで購入したもの。色々な流通ルートを経由していないので、箱が擦り傷一つなく、テッカテカなんですよ。グレーのランナーのみ、クリアで... 2018.10.09 2018.12.16 ガンプラ(ロボット)
スケールモデル(車・飛行機・戦車・船) 戦艦大和 終焉型 筆塗り塗装しました フジミ製戦艦大和終焉型筆塗り塗装しました。キット内容の確認ランナーは大きな船体と、細かな部品が多数。パーツの番号がすべて連番。ランナーごとに分かれていない。パーツを探すのにとても時間がかかる。162番のパーツってどのランナーにある?どこ?ど... 2018.09.02 2018.12.16 スケールモデル(車・飛行機・戦車・船)
スケールモデル(車・飛行機・戦車・船) タイガーⅠ戦車筆塗り塗装しました タミヤ製 TIGERⅠ後期生産型を筆塗り塗装しました。製作コンセプト戦車の中でも一番作ってみたかったのがTIGERⅠ。次はレオパルド2が好きかな。基本的にドイツ戦車が好きである。一度くらいは戦車を作る経験をした方が良いかなと思っての制作であ... 2018.08.27 2018.12.16 スケールモデル(車・飛行機・戦車・船)
宇宙SF(スターウォーズ他) R2-D2 1/12 光沢仕上げで製作しました バンダイ R2-D2製作しました。キット内容の確認前回すでにBB-8を製作済だ。今回R2-D2を製作した。R2-D2で使用するランナーは、A(多色成形)とB1(ホワイト)とC1(シルバー)。製作コンセプト綺麗組み立てとする。汚しはしない。新... 2018.08.12 2018.12.16 宇宙SF(スターウォーズ他)
工具 【危険防止】保護カバーを塗装して紛失を防止(ピンセット) ピンセット先端にある透明カバー、紛失すると指に刺さったり危険である。塗装して紛失防止しよう。 2018.08.05 2023.03.22 工具機材・工具・塗料・材料
宇宙SF(スターウォーズ他) BB-8 1/12 光沢仕上げで製作しました バンダイ BB-8 & R2-D2キットのBB-8を製作しました。キット内容の確認BB-8で使用するランナーは、D(多色成形)とE(シルバー)。ランナーはテッカテカのグロスインジェクション。先に発売された、R2D2&R5D4は通常の半つや消... 2018.07.27 2018.12.16 宇宙SF(スターウォーズ他)