Xウイング

宇宙SF(スターウォーズ他)

Xウイング(ブルー中隊仕様)の製作

バンダイスピリッツのビークルモデル、Xウイングスターファイターをブルー中隊仕様で4機制作した。Blue Squadron on Scarif製作コンセプト以前にX-WINGレッド中隊機4機製作したが、今回はブルー中隊機T-65を4機製作した...
考察

スカリフ上空に突入したブルー中隊は何番機か?

映画ローグ・ワンで、ゲートを突破しスカリフ上空に突入したブルー中隊は何番機だろうか。この記事では、どの機がスカリフ上空に突入したのか考えてみた。これがわからないと、スカリフでの戦闘シーンなどのジオラマなどを作る時、X-WINGの何号機を登場...
考察

Xウイングのマーキングと中隊編成の考察

不明なマーキングこの記事はスター・ウォーズのXウイングのマーキングについて考察したものである。映画で実際に撮影されたプロップ模型があるため、レッド中隊Xウイングの翼のマーキングパターンは、レッドリーダー~6およびレッド12が判明している。し...
宇宙SF(スターウォーズ他)

ビークルモデル Xウイング レジスタンス改 2機同時製作

バンダイ ビークルモデル003 Xウイング・ファイター ポー専用機(POE'S X-WING FIGHTER)を2機同時製作した。ビークルモデルは安くてお手軽なキットである。使用キットは、ポー専用機であるが、塗装を通常のノーマル仕様にしたの...
宇宙SF(スターウォーズ他)

ビークルモデル Xウイング 4機製作(4)

<前回からの続き>バンダイ ビークルモデル002 Xウイング(X-WING STARFIGHTER)を4機同時作成した。ビークルモデルは安くてお手軽なキットである。写真はRed5。Red2シールの自作レッド2のプロップ模型は元々、ブルー1と...
宇宙SF(スターウォーズ他)

ビークルモデル Xウイング 4機製作(3)

<前回の続き>バンダイ ビークルモデル002 Xウイング(X-WING STARFIGHTER)を4機同時作成した。ビークルモデルは安くてお手軽なキットである。写真は作成したRed3。赤マーキングの塗装さて、自作のマスキングシートを貼って、...
宇宙SF(スターウォーズ他)

ビークルモデル Xウイング 4機製作(2)

<前回からの続き>バンダイ ビークルモデル002 Xウイング(X-WING STARFIGHTER)を4機同時作成した。ビークルモデルは安くてお手軽なキットである。写真は作成したRed2。マスキングシートの自作翼の赤マーキングをどうするか。...
宇宙SF(スターウォーズ他)

ビークルモデル Xウイング 4機製作(1)

バンダイ ビークルモデル002 Xウイング(X-WING STARFIGHTER)を4機同時作成した。ビークルモデルは安くてお手軽なキットである。4機同時作成したのは、色合いを統一しやすいため。作ったのは、レッド中隊(Red Squadro...
宇宙SF(スターウォーズ他)

最初に作った1/72 Xウイング

最初にプラモデルを作ったのがこれです。バンダイのSTARWARS 1/72 X-WING STARFIGHTER。以前からX-WINGが欲しかったのですが、最初は完成品を探していました。調べると存在するのですが、値段が高いわりにネット上の評...