ビークルモデル版タイ・インターセプターの作り方

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
宇宙SF(スターウォーズ他)
この記事は約4分で読めます。

バンダイスピリッツ製のビークルモデルで、タイ・インターセプターは発売されていないので自作しました。

Tie Interceptor (Vehicle Model)

用意するもの

タイ・アドバンスド×1&ファイター セット × 2箱

プラ板 0.3mm少々

プラ棒(角)0.75mm 、プラ棒(丸)0.5mm 少々

製作計画

タイ・インターセプターの胴体部は、通常の量産型タイ・ファイターで良いが、ウイングの形が異なる。また、ウイングのモールドは、タイ・アドバンスド(ダース・ベイダーのタイ・ファイター)と同じである。 従って、胴体部は タイ・ファイター をそのまま使い、ウイング部は タイ・アドバンスド を改造したものを使う。

それでは、製作開始

ウイングの上下部分の作成

ウイングの上下部分であるが、タイ・アドバンスドの前後を逆にし、写真のように切り取った。

しかし、これでは真ん中のソーラーパネルの部分の縦幅が異なる。

真ん中部分を切り取り、真ん中部分は後で作成する。

ウイングの真ん中部分の作成

真ん中の車輪のような部分、タイ・インターセプターはタイ・ファイターと同じ形状で、タイ・アドバンスドとは異なる。

タイ・ファイターから真ん中の車輪形状を切り取って移植することにした。

白い部分はプラ板で自作、グレー部分はタイ・ファイターから切り取って移植したものである。

真ん中のソーラパネルをもう1機のタイ・アドバンスドから切り取って移植した。

車輪形状の部分は量産型タイ・ファイターなので、量産型タイ・ファイターのボディがそのまま差し込める。

ウイング部の完成

ウイング上下部分の斜めに切り取った部分の端に、0.3mmプラ板を貼ってエッジを作製。

真ん中のウイングに上下ウイングを斜め45°位の角度で接着する。

ここまでの造形をまとめるとこうなる。

塗装

塗装は通常のタイ・ファイターと同様。ソーラパネル部分はブラック、ボディはグレーである。

キャノピー部分はエナメルブラックで塗装。

モールドの追加製作

ウイング先端部分

先端部分のアンテナのような部分、0.75mmプラ棒(角)と0.5mmプラ棒(丸)で作った。

真ん中ソーラパネル前

真ん中のソーラパネル前のモールドが、ウォルが作ったやつは平たい板状だが、実際は口の字の形状になっているので、改良することにした。

そこで、下図のような切り口のものを作る。

0.3mmプラ板を1mmの幅に4枚切る。

まず、コの字に接着した。

下に両面テープを敷いて床板を固定し、側面の板を両側に立て、流し込み接着剤で固定する。

後でカットするとき、潰れる可能性があるので、中に紙を入れて天板を接着し、口の字にした。

金太郎飴のように切って量産する。中にあらかじめ入れておいた紙がなかなか取れなくて苦労した。プラ用接着剤だから紙はくっつかないと思ったのだけど。

で、ウイング部に接着。

ちょっといびつだが、いい感じである。

また、上写真の棒のような赤で囲った部分は、表側ではなく内側についていることに気が付いたが、面倒だったのでそのままにしておく。

完成

使用塗料

サーフェイサー:未使用
ボディ:C35 明灰白色(C)
■ソーラーパネル:GX2 ウイノーブラック(C)
キャノピーフレーム:C40 ジャーマングレー(C)
■キャノピー:X-1 ブラック(T)
エンジン光:C1 ホワイト → C3レッド(C)
▼スミ入れ:WC01 マルチブラック(C)

※(C)クレオス、(T)タミヤエナメル
※A→BはAの上にBを塗装したことを示す。

撮影

使用キット、材料

タイ・アドバンスド×1&ファイター セット2箱必要です。

ビークルモデル 007 スター・ウォーズ タイ・アドバンストx1 & ファイター セット プラモデル

プラ板0.3mm

楽しい工作シリーズ No.122 プラバン0.3mm B4 5枚 (70122)

プラ棒 角 0.75mm

エバーグリーン プラ素材 平棒 板厚0.75x幅0.75mm 長さ35cm (10本入り)

プラ棒 丸 0.5mm

エバーグリーン プラ素材 丸棒 直径0.5mm 長さ35cm (10本入り)

<ホームに戻る>

コメント