エアブラシワークスのエアブラシメンテナンスAll-in-oneキットを購入した。特に使用したい便利ツールがあったからだ!
1.エアブラシワークス エアブラシメンテナンスAll-in-oneキット
エアブラシワークスは比較的最近のメーカー。エアブラシ関連の製品を製造販売している。購入したものはこれ。


型番はAW-012

2.ニードルパッキンネジ専用ドライバーが技あり
ニードルパッキンネジ専用ドライバー。これがあるからこの製品を買ったのだ。

左先端と右先端で違うツールである。
左先端はピストン部分の分解ができる


ピンセットでも分解できるが、バネが入っているので、取り付けが非常に困難である。

このツールを使うと、分解も組み立ても簡単にできる。
右先端はニードルパッキンのネジが外せる



ここは、幅2.5mmのマイナスドライバーでも外せる。

3.他
ノズルレンチ
この黒いツール先端はノズル取り外し、取り付け用。


ハンドピースに添付されるノズルレンチは通常これだが、これよりホールド性が良い。

ノズルクリーニングニードル
この細い針のようなツールは、ノズル清掃用。

ノズルセンターツール
これは下手にやると傷めそうなのでウォルはやらないが、ノズルのセンターズレを調整するツール。

クリーニングブラシ

ハンドピース内部清掃用。
グリス

ノズルシール用と、各ネジ部のグリス。

タミヤとグリスのパッケージの色が、赤青逆になっている。
4.タミヤ クリーニングキット
クリーニングブラシと、グリスだけで良い人は、タミヤのクリーニングキットが良い。


5.紹介したもの
amazonのリンク
エアブラシワークス エアブラシメンテナンスAll-in-oneキット
タミヤ クリーニングキット
6.リンク
ハンドピース清掃の仕方
コメント