woll

模型製作技術

自作デカールの作り方

プラモデル製作で、デカールやマーキングシールなどを貼る場面は多い。ところが、キットに付属しているデカールやシールでは物足りない場合もある。ウォルが行う自作デカールは下記の2種類である。(1)インクジェットプリンタで作成(2)テプラで作成
スケールモデル(車・飛行機・戦車・船)

エリア88 クフィルC2の製作

ハセガワ製 クフィル C2(KFIR C2) を製作しました。まわせーっ!!(エリア88より)制作方針使用したのはノーマルキットだが、それはやはりエリア88仕様にしなければなるまい。エリア88の誰と言うわけではなく、一般的な感じで作ることに...
宇宙SF(スターウォーズ他)

Uウイング・ファイター & タイ・ストライカーのストライカー制作

バンダイ Uウイング・ファイター & タイ・ストライカーのタイ・ストライカーを制作した。Uウイング、タイ・ストライカーはローグ・ワン(ROGUE ONE)に登場する戦闘機である。このキットはビークルモデルシリーズではないが、1/144なので...
ガンプラ(ロボット)

セイラさん専用ガンダムのベースを作成しました

セイラさん専用ガンダムのベースを作成しました。使用したものは、HOBBY BASE製 MODEL BASE Mである。保護紙がアクリル板にぴったり貼り付いていて少々剥がしづらかった。アクリル板は2枚あり、間に紙を挟めるようになっている。そこ...
プラモデル初心者

プラモデル用ニッパーの選び方(初心者、おすすめ)

おススメのニッパーの紹介記事です。一般的に最もおススメできるニッパー、安くても十分戦えるニッパー、逆に高いが神性能のニッパー3種紹介!プラモデルを始める人は参考にしてください。
宇宙SF(スターウォーズ他)

ビークルモデル Xウイング レジスタンス改 2機同時製作

バンダイ ビークルモデル003 Xウイング・ファイター ポー専用機(POE'S X-WING FIGHTER)を2機同時製作した。ビークルモデルは安くてお手軽なキットである。使用キットは、ポー専用機であるが、塗装を通常のノーマル仕様にしたの...
宇宙SF(スターウォーズ他)

ビークルモデル ファースト・オーダー タイ・ファイター 3機同時制作

バンダイ ビークルモデル004 ファースト・オーダー タイ・ファイター セット(FIRST ORDER TIE FIGHTER SET)を3機同時制作した。ビークルモデルは安くてお手軽なキットである。このセットは1箱に、通常のファースト・オ...
スケールモデル(車・飛行機・戦車・船)

F-20 タイガーシャーク 風間 真 モデル 作成しました

ハセガワ製 F-20タイガーシャーク”風間 真” 1/72 作成しました。追加でもう1セット買おうかと思ったけど、もうこのキットどこにも売ってないね。(2017.12月)エリア88仕様なのは、箱絵とデカールと説明書で、プラ自体は普通のF-2...
ガンプラ(ロボット)

セイラさん専用ガンダム作成しました

セイラさん専用ガンダム作成しました。使用したキットはHGUC REVIVE版 RX-78-2 ガンダムです。なぜセイラさん専用かと言うと、REVIVE版ガンダムはかなり細くてスリム。形はカッコよいけど、細くて弱く見える。そこで思いついた。女...
宇宙SF(スターウォーズ他)

ビークルモデル Aウイング

ビークルモデル Aウイングの制作バンダイ STARWARS ビークルモデル010 Aウイング・スターファイター(A-WING STARFIGHTER)を作成した。ビークルモデルは安くてお手軽なキットである。しかも、一箱に2機入っているお得な...