スケールモデル 1/144 プラッツ製 F-105D サンダーチーフ、グエン機で製作 F-105サンダーチーフをエリア88に登場するグエン・ヴァン・チョム 機仕様で製作しました。スケールは1/144です。 1.キットの特徴 プラッツ(F-toys)製 F-105D THUNDERCHIEF スケー... 2020.05.01 スケールモデル
スケールモデル ドラケン(エリア88・風間真機)1/144を一部筆塗りで製作 J35 Drakenの製作 J35ドラケン(1/144)をエリア88の風間真仕様で製作しました。迷彩模様の茶色は筆塗りです。パイロットを追加し、デカールは自作です。使用キットはプラッツ(F-toys)製。 1.キットの特徴... 2020.03.27 スケールモデル
スケールモデル F-14Aトムキャット 1/144(エリア88)製作しました F-14A トムキャット ミッキー・サイモン機 F-14Aトムキャット 1/144をエリア88のミッキー・サイモン仕様で製作しました。金型はRevell社のもので良キットです。 1.使用キット 製作に使ったキット... 2020.02.27 スケールモデル
スケールモデル フォッケウルフ1/72筆塗り塗装しました 多分メッサーシュミットの方が人気あるだろうが、ウォルはフォッケウルフの方が好き。筆塗りで全塗装しました。使用塗料はアクリジョン。 フォッケウルフFw190 A3 1/72 筆塗り完成 ウォルは筆塗り製作は5回目くらいなので大し... 2020.01.11 スケールモデル
スケールモデル MiG-17 1/72 製作。美しき凸モールド ゴーーーーーー ボムッ ギイイイイーーーーン し・・・しまった!ケツにつかれた!! バンバンバン し・・・死んでたまるか!!生きて・・・生きて日本に帰るんだーっ!! ... 2019.12.01 スケールモデル
スケールモデル F-8クルセイダー 1/144(エリア88)製作。赤と青 F-8クルセイダー(CRUSADER)をエリア88(AREA88)に登場する、風間真(Shin Kazama)機、ボリス(Boris)機で製作しました。テーマは赤と青のコントラスト。 1.使用キットの特徴 ~F8-CだがF8... 2019.11.20 スケールモデル
スケールモデル F-5タイガーⅡ 1/144 製作しました 製作コンセプト エリア88仕様の飛行状態で作成したい。イメージしているのはブラシア空軍だけど、エリア88の各場面に出てくる汎用mob機のようなイメージで。 使用キットの確認 使用キットは、プラッツ製 プラモデル ... 2019.11.02 スケールモデル
スケールモデル A-4スカイホーク 1/144(エリア88仕様)製作しました 1/144のスカイホークのプラモデルは今までなかなか入手しづらかったのですが、プラッツより発売されたのでチャンスです。 製作コンセプト エリア88仕様の駐機状態で製作する。 使用キットはプラッツのA-4スカイホー... 2019.10.01 スケールモデル
スケールモデル F-4ファントムⅡ 1/144(エリア88仕様)製作しました 目標は地上空母!!第一波はウイスキー・ファミリー、空母攻撃!!(※エリア88 鋼鉄の砂丘より) 1/144サイズのF-4ファントムⅡを2機製作しました。エリア88に登場するウイスキー・ファミリーの1番機(死神マーク)とリ... 2019.09.28 スケールモデル
スケールモデル エリア85戦闘ヘリ(コブラ)製作しました この戦闘ヘリ正面からみるととても細い。魚みたいだ。漫画「エリア88」で、変な形のヘリが戦車を攻撃しているなと思ったら、コイツだった。 上の写真:前回製作したイロコイ(UH-1 GUNSHIP)と一緒に撮影。右端がコブラ(AH... 2019.09.08 スケールモデル